スポンサーサイト
そろそろ限界 [漫画]
2007.05.30 Wed 00:32
そろそろ限界。
Trackback[0] Comment[2] ▲ Pagetop
性向 [日記/コラム/つぶやき]
2006.09.17 Sun 00:58
好きな食べ物は最初から最後まで同じ味のものが多い。例えばラーメン、丼もの。どうやら永遠に好きな味を味わっていたい性向らしい。
流石に飽きるので、頃合いを見計らって具を変えたり紅生姜を乗せたりニンニクを入れたり。同じ味の中でも僅かな違いを見つけては楽しんでいるらしい。
……使う脳味噌は同じなだけあって、まるで同じやり方でマンガや音楽、小説、映像も見ていたのだと最近気付いた。
ひとたび気に入るや、気が違ったように繰り返し読み、聞き、見る。マンガと小説はボロボロになるまで数十回以上読み返す。映画やアニメは気に入ったシーンだけ延々見ては巻き戻し、果てはコマ送りで動画チェックまで。せっかく買ったアルバムは気に入った1,2曲だけリピートすること数時間。「音楽はアルバム全体で聴け」と実にしばしば非難されるが、何をどう聞こうと人の勝手というものではないか?
そういえば、一冊の最初から最後まで一曲だけを聞きながら読んで、自分だけのテーマ曲を刷り込んで楽しむのも好きだった。うまくはまれば相乗効果で一生ものの感動が手に入る。まとまった時間がとれない社会人には難しいが。
そんなわけで、今もまた、なぜか自分でもわからないうちにそのような状態に陥っている作品があったりする。
村上隆がルイヴィトンとコラボレートした際の、プロモのアニメーションである。
流石に飽きるので、頃合いを見計らって具を変えたり紅生姜を乗せたりニンニクを入れたり。同じ味の中でも僅かな違いを見つけては楽しんでいるらしい。
……使う脳味噌は同じなだけあって、まるで同じやり方でマンガや音楽、小説、映像も見ていたのだと最近気付いた。
ひとたび気に入るや、気が違ったように繰り返し読み、聞き、見る。マンガと小説はボロボロになるまで数十回以上読み返す。映画やアニメは気に入ったシーンだけ延々見ては巻き戻し、果てはコマ送りで動画チェックまで。せっかく買ったアルバムは気に入った1,2曲だけリピートすること数時間。「音楽はアルバム全体で聴け」と実にしばしば非難されるが、何をどう聞こうと人の勝手というものではないか?
そういえば、一冊の最初から最後まで一曲だけを聞きながら読んで、自分だけのテーマ曲を刷り込んで楽しむのも好きだった。うまくはまれば相乗効果で一生ものの感動が手に入る。まとまった時間がとれない社会人には難しいが。
そんなわけで、今もまた、なぜか自分でもわからないうちにそのような状態に陥っている作品があったりする。
村上隆がルイヴィトンとコラボレートした際の、プロモのアニメーションである。
Trackback[0] Comment[0] ▲ Pagetop
鮎パーティ [漫画]
2006.07.16 Sun 23:51
土曜の夜から家でスッポン・鮎パーティをやりました。
遅ればせながら結婚祝いということで、集まってくれた人達ありがとう。
残念ながらこれなかった人達、また今度飲みましょう。
段取りしてくれたwhite君、感謝。
一晩の大騒ぎでしたがお疲れさまでした。
はじめて食ったスッポン鍋は実に濃ゆかった。
最終的に残った鍋は俺と樹里とで雑炊にしてさらいました。旨かった。
スッポンは一生分とは言わないまでも半生分は食ったな。
血も飲んだし。
生臭さを消すためか、もともと日本酒か何かが混ぜられていたらしい。
それでも持て余し気味。
鮎の塩焼きはいけた。いけたが既に皆満腹状態だった。半日経っても美味しかったですよ。
鮎飯は美味かった。昆布ダシで炊いた飯に、塩焼きした鮎を6本ぶち込んで混ぜ込んで食う。小骨がちょっと多かったか。カルシウムは体にいいよね。
夜の白眉はくろすけ氏持参のカードゲーム「ゴキブリポーカー」。裏切り、はったり、騙し合い、下卑た哄笑、眠気さえ吹っ飛ぶ真剣勝負。各人の生き様をまざまざと見せつけられた一晩でした。
くろすけ氏はもう一つボードゲームを持って来ていたのですが、できなくて残念。これも「この面子にピッタリ」(くろすけ氏)な裏切りのゲームだそうで。次はぜひやりたい所。
所で業務連絡。
あっきーさん、扇子忘れましたか。保管しています。
遅ればせながら結婚祝いということで、集まってくれた人達ありがとう。
残念ながらこれなかった人達、また今度飲みましょう。
段取りしてくれたwhite君、感謝。
一晩の大騒ぎでしたがお疲れさまでした。
はじめて食ったスッポン鍋は実に濃ゆかった。
最終的に残った鍋は俺と樹里とで雑炊にしてさらいました。旨かった。
スッポンは一生分とは言わないまでも半生分は食ったな。
血も飲んだし。
生臭さを消すためか、もともと日本酒か何かが混ぜられていたらしい。
それでも持て余し気味。
鮎の塩焼きはいけた。いけたが既に皆満腹状態だった。半日経っても美味しかったですよ。
鮎飯は美味かった。昆布ダシで炊いた飯に、塩焼きした鮎を6本ぶち込んで混ぜ込んで食う。小骨がちょっと多かったか。カルシウムは体にいいよね。
夜の白眉はくろすけ氏持参のカードゲーム「ゴキブリポーカー」。裏切り、はったり、騙し合い、下卑た哄笑、眠気さえ吹っ飛ぶ真剣勝負。各人の生き様をまざまざと見せつけられた一晩でした。
くろすけ氏はもう一つボードゲームを持って来ていたのですが、できなくて残念。これも「この面子にピッタリ」(くろすけ氏)な裏切りのゲームだそうで。次はぜひやりたい所。
所で業務連絡。
あっきーさん、扇子忘れましたか。保管しています。